おすすめ釣具とインプレ釣り人憧れのリールのひとつを手にしました。 つい先日の大雨による被害が各地で起きています。 大雨により被害に遭われた方々の生活がいち早く元通りになることを願っております。 はじめに 皆さん、お疲れ様です。 私が住む山口県は梅雨明けが発表され、毎日暑い日が続いています。 各地域、暑い日...2021.07.21おすすめ釣具とインプレ
おすすめ釣具とインプレヒラスズキタックル紹介! タックル紹介。 皆さん、お疲れ様です。 つい先日リールが届き、ヒラスズキタックルが揃いました。 前回記事でリールについて紹介しています。 この記事ではタックルが揃ったということでまとめて紹介させて頂きます。 ロッドについて まず、ロッドです...2021.07.19おすすめ釣具とインプレ
おすすめ釣具とインプレヒラスズキタックルを揃える! はじめに 皆様、今日もお疲れ様です。 今週よりオンライン授業から対面授業に戻り、私自身とても疲れています。 私は少数派の超がつくほどの「オンライン派」です。 入学前までは対面が良いと思っていましたが、いざオンラインになると楽で仕方ありません...2021.06.25おすすめ釣具とインプレ
シーバス初夏を迎えた河川でリバーシーバス狙い! 久しぶりの河川 約2ヶ月ぶりにリバーシーバスに行って来ました。 6月に入り気温が上がってきたこと、雨が降った直後だったので河川を選びました。 とは言っても、ポイントはあまり知らないのですがね…笑 この日は約2ヶ月ぶりの木屋川でシーバスを狙い...2021.06.14シーバス釣行記
未分類釣りYouTuberになるための撮影&編集機材 自己紹介 どうも、チャンネル登録者400人少しの底辺釣りYouTuberです! 私は、2019年7月4日に釣り動画を初投稿し、今もなお釣り動画をYouTubeにアップしています。 メインターゲットはシーバス、歴は3年目にはいります。 シーバ...2021.06.01未分類
釣行記磯の穴場にルアーを投げると… 狙いはヒラスズキ 5月26日(水) この日もヒラスズキを狙うべく、磯釣りへ行って来ました。 朝4時30分に起き、出発。 着いたのは5時30分頃。 この日も約1時間の運転を経て、ポイント到着です。 朝から1時間の運転をする大変さを最近やっと分...2021.05.30釣行記
シーバス大荒れの磯で磯マルとメバル。 荒磯の王者、ヒラスズキを狙う。 今、学校はオンライン授業でリアルタイム授業は僅か。 期限内に資料や解説を聞いて勉強し、課題を提出するという形で授業が進んでいます。 そこで、人生初の磯釣りに行って来ました。 地元富山には磯がないので全くの新鮮...2021.05.23シーバス釣行記
シーバス憧れの地、熊本遠征。DAY2 はじめに 前回記事では、熊本遠征DAY1を振り返りました。 今回は熊本遠征DAY2の振り返りになります。 熊本遠征DAY2 遠征1日目では、ボラとコノシロの釣果のみに終わりました。 2日目は朝一、朝まずめを狙って早朝から釣りスタート。 日中...2021.05.17シーバス釣行記
シーバス憧れの地、熊本遠征。 憧れの地、熊本初上陸。 GWにはいった5月の頭。 山口県でシーバスを狙って釣行する予定だったが山口県でのシーバス釣果は少ない。 そこで、思い切って情報を見る感じ調子の良い熊本県に遠征しに行くことを決めました。 あまりにも急な遠征の為,1泊2...2021.05.11シーバス釣行記
シーバス山口シーバスに逢いたくて。 近況 山口シーバスを釣るべく、下関市内を車で走り回ってポイントを探しています。 4月も終わりが近づき、新生活が始まって1ヶ月が経とうとしています。 GWももうすぐですね。 やっぱり休みが1番好きです。笑 長期休暇が終わろうとする頃には、「ず...2021.04.27シーバス釣行記