ヒラスズキ 台風後の大荒れに狙うヒラスズキ! 皆さんお久しぶりです。 今現在は、1ヶ月ぶり(夏休みぶり)の富山帰省中で、10月7日まで富山にいます。 入学後初の期末テストが終わり1週間程の後期授業までの休みに加え、10月1日から始まった後期授業はリモートということで帰省しました。 ワク... 2021.10.03 ヒラスズキ釣行記
その他の魚種 台風後の荒磯で青物が! 皆さんこんにちは。 すっかり秋らしくなり、夜は涼しくなってきましたね。 過ごしやすい秋は釣り物が多く、ハイシーズンとも言える季節なのでとても好きです。 今回は先日の磯釣り釣行記になります。 台風後の磯釣り 山口県には台風14号が通過し、暴風... 2021.09.22 その他の魚種釣行記
おすすめ 【使用感インプレ】メジャークラフト/デイズ702X 皆様お疲れ様です。 私は今日コロナワクチン1回目を終えました。 少し腕に違和感がありますが、平気です。 今回は、メジャークラフト/デイズ702Xの使用感インプレッションの紹介です。 デイズ702Xの使用感インプレ デイズ702Xはどんなロッ... 2021.09.12 おすすめインプレ
その他の魚種 今までにない引きに開いた口が塞がらない… 皆様、お疲れ様です。 今回は先日、と言ってもそれなりに前の釣行記になります。 半端ない引き。 久しぶりに木屋川にシーバス狙いで行って来ました。 ネット上では木屋川は有名なシーバス釣りの場として紹介されています。 自宅から約1時間かかるため高... 2021.08.27 その他の魚種シーバス釣行記
ぼっち飯 男子大学生の一人暮らし飯。 皆さん、お疲れさまです。 今日は釣り以外の趣味(?)である料理ですが、最近作った料理を紹介します。 毎日毎日作っている訳ではないですが、気分で作っています。 男子大学生の一人飯。 ロース(?)カツと生野菜セット なまくらをして小麦粉、卵、パ... 2021.08.27 ぼっち飯
未分類 磯釣りに向けポイント開拓! 皆様、お疲れ様です。 今回は先日の磯ポイントの開拓の記事です。 気になっていたポイントへ。 前々からGoogleマップで気になっていたポイントを開拓しに行きました。 約1時間車を運転し、ポイントに向かいます。 実際に行ってみないと行けるかポ... 2021.08.22 未分類釣行記
シーバス 綾羅木川にシーバス釣行! 皆様お疲れ様です。 今回は先日の釣行記になります。 綾羅木川に釣行! 綾羅木川は山口県に移って一番最初に訪れた河川になります。 私は正直、釣れる気がせず、釣れないんじゃないかと思っています。 ただ、ネットの釣り場情報を見た感じでは釣れる河川... 2021.08.21 シーバス釣行記
釣具 ビッグベイト用ロッドを購入しました! 皆様お疲れ様です。 連日大雨が降っていた山口県ですが、時々晴れ間を見せるようになってきました。 九州では変わらず大雨が続いているということで土砂災害等本当にお気をつけ下さい。 被害が大きくならないことを心から祈っています。 そして今日は、先... 2021.08.19 釣具
未分類 富山から山口約840km初心者マークで高速道路の旅! 記録的大雨がここ数日間続いています。 被害が大きくならないことを心から願っています。 皆様こんにちは。 ここ数日間は大雨が続き、釣りにも行けない日が続いています。 ここ山口県でも大雨特別警報が出ています。 近隣の県では河川の氾濫が見られ、と... 2021.08.14 未分類
シーバス 真夏のど日中メガドッグに水面爆発でランカーシーバス!! 皆さんこんにちは。 今日は先日の釣行記になります。 メガドッグとの出会い まず、この記事で最もインパクトを残すであろうルアーの紹介とそのルアーとの出会いについてです。 Megabass/MEGADOGの紹介 メガドッグはMegabassから... 2021.08.11 シーバス釣行記