今年の秋こそは、
釣りの大先輩の方と一緒に、
ランカーシーバス、モンスターシーバスを
釣りたいです。
秋はまだ先ですが、
今からワクワクしています。
去年の秋。
釣りの大先輩の方は220mmもある
Megabass/メガドッグ
メガバス(Megabass) ルアー MEGADOG(メガドッグ) サンセットレインボー
でデイゲームの中、数々の巨シーバスを釣り上げておられました。
コノシロを意識した巨シーバスが、
水面を割ってバイトしてくるところは
迫力満点で、とても興味深いものがありました。
ただただ、釣りの大先輩の方が釣っておられたような、
巨シーバスが釣りたくて毎週末釣りに行っていました。
ただ、釣れないまま秋は過ぎ、
巨シーバスを釣ることはできませんでした。
今年こそは。
ということで、
メガドッグを買いにタックルベリーへ行ってきました。
タックルベリーに行ったのは、
メガドッグが2つ売っているところを去年の冬頃に見たからです。
メガドッグは人気が高く、
すぐに売り切れてしまう希少なルアーです。
まだ売っていることに期待をし、買いに行ったものの…
無くなっていました!!!
残念…。
秋になる前に買っておきたいところです…。
ネットを探しても高値で売ってはいるものの
流石に買えない…。
これからはメガドッグを探す旅が始まりそうです…笑
そして、
メガドッグをキャストできるロッド、
メジャークラフト/DAYS702X
の方も購入する予定です。
去年の秋の事、
秋が過ぎ去り、初冬を迎えた頃に、
釣りたかった巨シーバスサイズではないですが、
なんとかシーバスは釣ることができました。
今年の秋は更なるサイズを求めて…。
釣行します!!
ご閲覧ありがとうございました。
前回記事はこちら⬇︎

シーバス釣りを振り返る!
シーバス釣りを始めて今年で2年目。
シーバスはまだ5本しか釣ったことがありません。
まだまだ初心者の未熟者です。
ただ、シーバス釣りの面白さ、難しさはよ〜く解っています。
去年はシーバス釣りを...
YouTubeはこちら⬇︎
はるたの釣りch
大学生アングラーはるたと申します。
釣りを中心にアウトドア全般が好きです。
釣りやキャンプ等を動画にしていきます。
動画の質、釣りの腕、人としての人間力をYouTubeを通して共に成長できたらと思っています。
是非、チャンネル登録をお願いします。
一緒にアウトドアを楽しみましょう。
2003.2.15 富山で誕生。...
コメント