目次
皆さんお疲れ様です。
久しぶりのブログ更新になります。
今更感がありますが、先日の釣行記になります。
時間が経ちましたが振り返っていきます。
秋のシーバス、ルアーを替えて1投目。
結構な時間が経ってのブログ更新ということで簡潔にまとめます。
前日に行った、1本釣ることができたポイントに今回は一人で入りました。
【前日の釣行記】詳しくはこちら⬇︎

久しぶりの富山シーバス♪ ハイシーズン秋とは…。
皆さん、お疲れ様です♪
今回はシーバス釣行記になります。
5日間連続釣行、連続ホゲを乗り越えやっと釣ることができました。
それでは振り返っていきます。
富山シーバスとの再会。
9月25日から富山に帰省してお...
前日行った時に釣れた時間帯を再び狙い、15時半頃ポイントに到着。
流れがある、河川中流域にあたるポイントです。(多分)
自分的の考えでは流れがあるところはミノーの選択肢一択です。
流れの変化で自動的に食わせのアクションが起こるため私みたいな初心者でも扱いやすいです。
ということで…、
リンク
リンク
リンク
ミノーを中心に流れの中を探っていきます。
ただ、反応なし。
ここでエヴォルーツにルアーチェンジ。
リンク
SSP(セミサスペンド)タイプのこのルアーは水馴染みが良く、F(フローティング)タイプよりやや浅いレンジを引いてこれるのが特徴です。
そして、ルアーを替えて1投目…。
サイズは大きくはないですが、ルアーを替えて1投目で釣れた嬉しい1本です。
クロスアップにキャストし、流れに馴染ませながら巻きのヒットでした。
明るい時間帯に釣れるとサイズ関係なく嬉しいです☺︎
総括
秋のハイシーズン真っ只中の10月ですが、そうとは思えない程渋い状況です。
その中でサイズは大きくはないですが釣れたことがまず非常に嬉しく思います。
色んなルアーを投げてみることが大切だなと、実感しました。
ランカー目指して頑張ります。
はるたの釣りSNS
YouTubeはこちら⬇︎
はるたの釣りch
大学生アングラーはるたと申します。
釣りを中心にアウトドア全般が好きです。
釣りやキャンプ等を動画にしていきます。
動画の質、釣りの腕、人としての人間力をYouTubeを通して共に成長できたらと思っています。
是非、チャンネル登録をお願いします。
一緒にアウトドアを楽しみましょう。
2003.2.15 富山で誕生。...
Twitterはこちら⬇︎
Instagramはこちら⬇︎

はるた (@gf_haruta) • Instagram photos and videos
485 Followers, 421 Following, 68 Posts - See Instagram photos and videos from はるた (@gf_haruta)
コメント